美を保つためのエイジングケアにおすすめな成分って?
女性はもちろん、男性でも「若さ」を保つために何らかの美容法を試す方が多くなっている時代。
若さを保つ=エイジングケアにはとてもたくさんの方法がありますが、みなさんはいったいどんな方法でエイジングケアを行っているでしょうか?
たくさんの方法がありますが、やはりエイジングケアを行うには老化を防止する働きを持っている成分を摂取することがベスト。
ビタミンやコラーゲン、ヒアルロン酸など美容に良いとされる成分の種類は数え切れないほどありますが、その中でも特に効果があると言われているものを見ていきましょう。
老化をブロック!カニや鮭の色素成分・アスタキサンチン
最近、テレビCMでも見かけるようになった「アスタキサンチン」という成分。
ご存知の方は肌に良いというイメージが漠然とあると思いますが、実際にはどんな作用があるのでしょうか。
そもそもアスタキサンチンというのは、とある色素の名前。
エビやカニ、鮭などのあの赤い色はアスタキサンチンによるものなんです。
このアスタキサンチンは強い抗酸化作用があると言われていて、紫外線や体の中で発生する活性酸素から体を守ってくれるという効果があります。
活性酸素というのはよく聞きますが、がんをはじめとする病気や体の老化の原因だと言われているもの。
つまり、体を老化させてしまう活性酸素や、シミ・シワなどの原因になる紫外線から体を守ってくれるため、エイジングケアにピッタリだということなんですね。